インドの生きる知恵と言われる「アーユルヴェーダ」は、古来から伝わるインドの医学です。
そのアーユルヴェーダは、現代の西洋医学とは違い、心と体を診る東洋医学です。
その治療のひとつに「アビヤンガ」と呼ばれる、毒だしデトックス・オイルマッサージがあります。
これは、普通のオイルマッサージとは根本的に違います。
リラクゼーションサロンで行なっているアロママッサージと言われるオイルマッサージは、リラックスと体のむくみをとるのに、とても有効なマッサージといえるでしょう。
アーユルヴェーダのオイルマッサージ「アビヤンガ」は、身体の健康を保つためのオイルマッサージです。
血液をキレイにすることを1番の目的としています。人間の「老い」は、血管からきます。
また、血管が硬く脆くなると動脈硬化を引き起こします。
動脈硬化は、高血圧、糖尿病、心不全、脳こうそく、くも膜下出血など、死と隣り合わせの危険をはらんでいます。とても怖いですね。
若いと気にしない血管ですが、老化が進む40代からは、とくに気になりだします。
かといって、何をしたらいいの?と思う方も多いはずです。
そんな、血管から若返らせる健康と美容のオイルマッサージこそが「アビヤンガ」です。
体内の血流が良好であることは、臓器を元気にします。
それがお肌に反映されて、美肌効果に繋がるのです。
リラックスも大切ですが、もっと深いところから診たアーユルヴェーダのオイルマッサージは、全身の隅々、手足の指までオイルマッサージします。
使用しているオイルは、身体の浄化を行なうため、満月のセサミオイルを使用します。
その満月のセサミオイルは、乱れた生理周期を整え、抗酸化作用が高く、身体を温める作用もあります。
体表に擦り込んだオイルは、約5分で臓器に到達するといわれています。
体内の老廃物が出るので、施術が終わった後は皆さん元気になっています。
目がキラキラして、生き返った顔立ちになる方もいます。
施術中は、自分の悪いカ所と向き合います。
「ここ、痛いですか?」と聞くと、「普段痛いと感じてなかったですが、悪いのが分かります」と、言われます。
「痛い」ところがなんで私に分かるのか不思議に思う方も多いですが、伝わるので分かります。
そして、五臓六腑の悪いところを伝えます。
次は、そこをオイルで流しながら、プッシュします。
これが、当治療院だけの「経絡アーユルヴェーダ」です。
マニュアル通りのところにツボ押しするのでなく、あなたの弱いところにプッシュしていきます。
五感で感じてもらうオイルマッサージですから、自分の身体の隅々に意識をもつからこそ、悪いところも自分で気づけるのでしょう。
知る➡受け止める➡癒す➡治す(修復)
それが東洋医学の「鍼灸&アーユルヴェーダセラピスト」だから可能なのです。