女性にとって人生の一大イベンである「出産」。

出産という大きなイベントを終えた女性の体は、「女性」から「母」という身体に変化したことで、今までと違う「カラダの異変」を起こします。

まず、出産時の「いきみ」による筋肉痛や骨盤のゆがみ、肩こり、腰痛、頻尿など。

首が座らない赤ちゃんを長時間抱っこすることで起きる、手首の腱鞘炎・肩こり・頭痛・腰痛など。

さらには、母乳が出ない、睡眠不足、疲労といった「育児ストレス」を抱えてしまう、新米ママさんが多くいらっしゃるのではないでしょうか?

とくに、自分の実家が地方にあって頼ることが出来ないときは、誰にも聞けないからと不安になることもあると思います。

そんな都会で、産後のときこそ、育児の一休みの時間をつくって、日常の疲れを癒し、産後のお腹の脂肪やセルライトを早めにケアすることが大切になってきます。

当治療院はそのための個室の空間で、ゆったりと受けていただけます。

よく「赤ちゃんを連れて来てもいいですか?」といった質問もありますが、どなたか(できればご主人様やお母様)付き添いの方がいらっしゃれば可能です。

他の患者様がいる訳ではないので、施術の途中でも、必要な会話をしていただくことも出来ます。

お母さんがゆったりと受けていただけるように、配慮させていただいています。

また、「鍼灸の国家資格」を持ったセラピストのアーユルヴェーダなので、他のセラピーさんとの知識量が違います。

西洋医学の解剖・生理学を基礎知識を持ち、東洋医学の経絡やツボで、あなたの状態にあった治療を行なうことが可能で、早く改善すると信頼をいただいています。(よくなれば、通院の必要はありません。)

 

産後うつ、どうしたら治るの?

産後の子育ては、赤ちゃんがいて「幸せ」なはずが、気が付いたら子育てがストレス過多になり「うつ」になっていたということもよく聞きます。

特別な話ではなく、産後うつは「誰にでも起きやすい」ものです。

アーユルヴェーダでは、3つの性質(火・風・水)があり、それらのバランスが崩れ、風の性質が増えると精神が不安定になり、身体の不調を招き、その不安が続くことで「うつ」をひき起こしやすくなります。

そのバランスも人によって異なり、どの状態が良いかは人それぞれの個性になります。

今の不調の状態をいち早く知ることはご自身でも可能ですが、意外と分からないことが多いです。

ですから、私たちのような東洋医学の専門家が必要なのでしょう。

まず、最初にカウンセリングでお話しながら、「脈」をみます。

それで、隠れた(自分で分からない)症状を知ることが出来ます。

どうか、ひとりで育児に悩まないでください。(ここが最大のポイントです!)

まずは、ひとりで悩まず、出産した病院、近所の助産婦さんに相談するとよいでしょう。

そこが遠い場所にあるならば、近所の鍼灸師(女性のほうがベスト)も同じように、知識と経験をもって対応してもらえると思います。

当治療院の産後ケアでは、「部分痩せダイエット」と「軽い産後ストレスのときこそ、アーユルヴェーダのオイルマッサージが優しく受けられる施術として、オススメです。

なにより、医療知識のある女性鍼灸師の施術なので「安心」して受けていただいています。

image

 

心と体を繋げるオイルマッサージ

アーユルヴェーダが、なぜ他のオイルマッサージと分けられているのでしょうか?

それは「単に身体を癒す」というだけではないからです。

施術を受けていただいた方に共通する改善点は、

①心と体のリセット

②余分な脂肪、老廃物のデトックス

③五臓六腑の冷えを改善 が、あります。

オイルマッサージで丁寧に体を解きほぐしていくことで、心と体が開放されて、ひとつに繋がるのです。

肉体と精神の融合が、本当の健康を意味します。

その本当の健康こそが、アーユルヴェーダでいう健康を意味し、美しいスタイルの秘訣です。

 

経絡アーユルヴェーダ

当治療院は、アーユルヴェーダの施術だけでなく、中医学の「鍼(はり)・灸(きゅう)・推拿(中国式のマッサージ)」を行なっています。

最初のカウンセリングでおこなう脈診で、一人ひとりに合った東洋医学の経絡ツボを選び、オイルマッサージでほぐしながら優しくプッシュしていきます。

これは、医療知識を持って東洋医学のツボを心得た鍼灸師だから出来る「経絡アーユルヴェーダ」です。

通常の鍼灸院では「鍼が怖いし敷居が高い」、整体やリラクでは「医療知識ななく不安」という声もあり、その両方のデメリットを克服したベストな施術は、当治療院の「経絡アーユルヴェーダ」です。

とくに、産後は、免疫力が低下しやすく、腎や肝の気が弱ってしまうことが多いようです。

そのような産後のお母さんに一番、当治療院のアーユルヴェーダのオイルマッサージを受けていただきたいと思います。

そして、心と体が健康になったお母さんの母乳を飲む赤ちゃんが、結果として健康になってくれることが、とても嬉しいことです。

その産後のとても大切なときに「経絡アーユルヴェーダ」で不調を改善し、身体のことや子育ての不安を解消していただけたらと思っています。

お母さんの子育てを、一緒に見守っていきたいと思います。

 

赤ちゃんとお母さんに必要な「オキシトシン」

産後のお母さんは、精神的に不安定になりやすいと思います。

とくに子育てが初めての新米ママさんにとって、しゃべれない赤ちゃんの言葉を読むことはとても難しいことかも知れません。

また、赤ちゃんの体をつくるごはん(母乳)も、お母さんの健康状態がとても大切になってきます。

お母さんも赤ちゃんに敏感になるように、赤ちゃんも同じように敏感に感じ取るといいます。

常に、お母さんは赤ちゃんと二人三脚の気持ちをもち、優しく寄り添っていることで、お母さんだけでなく赤ちゃんの気持ちも安定してきます。

その気持ちの安定に必要なホルモンとして、オキシトシンがあります。

とくに、母乳を出すホルモンとしてオキシトシンという名前を聞いたこともあるという方もいると思いますが、働きとしては、母乳の分泌を促すことや子宮収縮があり、別名幸せホルモン」とも呼ばれています。

どこが幸せなんだろうと思うかも知れませんが、【母乳が出る=お母さん、赤ちゃんの心の安定=幸せ】という方程式があります。

赤ちゃんがお母さんの乳房を吸って母乳が出るというイメージがあると思いますが、実際は赤ちゃんがお母さんの乳房を触っているだけでお母さんの気持ちが安定し「オキシトシン」を大量放射します。

赤ちゃんとお母さんのスキンシップこそ「母乳が出る」のです。

赤ちゃんとお母さんの関係は、お産の後にへその緒を切られても、ずっーと見えないへその緒で繋がっているようで、とても神秘的です。

「産後のお母さんが美しい」と言われる由縁は、こういった赤ちゃんとの関わりで起きる奇跡であって、当然なことかも知れません。

IMG_1686

投稿記事:鍼灸&アーユルヴェーダ月とロハス治療院
室長ヨーコ